腕が上がらない(40肩、50肩)

一般的に40肩50肩といわれている症状です。
ある日突然痛くなります。放っておくと痛みが増すのも特徴です。
「髪が洗えない」
「後ろに手が回らない」
「洗濯物が干せない」
「寝ている時ズキズキと痛んで眠れない」
軽いものですと数週間で楽になりますが、ひどいものですと数年間も痛みが続く場合があります。
原因
肩関節周囲の筋肉(三角筋)の一部が異常収縮によるものです。
その収縮範囲が大きいか小さいかで痛みの度合いが違ってきます。
痛みが出始めた当初は収縮範囲が小さいのですが、そのまま放っておくと収縮範囲が広がっていきます。
やがて肩関節周りのすべて筋肉が硬くなり、関節自体をロックします。
ロックされた肩関節には老廃物が溜まり、関節が固まったような状態になります。
足もみプラザならこう施術します
コリとりで施術します。
実は治療業界では40肩50肩の改善は非常に難しいものとされてきました。
ですが足もみプラザでは、施術法を10年前に確立しました。
以来何百人もの肩が上がらなくなった方を施術してきましたが、すべて良好な結果が出ています。
軽いものでしたら1度の施術で大幅に改善します。
緩めるべきポイントを見極め、ストレッチ、操体、ほぐしを組み合わせて施術していきます。
腰痛の次に私が得意とする施術です。 お時間も20分から30分程度で大丈夫です。
とある患者さんが病院で検査をしたら、筋肉が70%断裂しているから腕が上がらないといわれたそうです。
私がみると、断裂しているようにはみえませんでしたので、いつもにように施術をしましたところ1回の施術で改善してしまいました。
これは症状が長引くほど改善が遅くなります。痛くなったら早めの対応が大切です。
術後、痛みが戻らないようにストレッチ法をお教えします。
是非、一度お試しください。
