巻き爪矯正 1爪 2000~3000円

巻き爪で悩む人は10人に1人いるといわれています。
足もみプラザにも多くの巻き爪で悩む方がおみえになります。
足もみの最中でも「巻き爪で痛いので親指はもまないで下さい」といわれることもあります。
巻き爪の矯正はしたいが、手術は怖いし、高そうだし・・・
痛みをかばって歩いているうちに体の歪みも引き起こして腰痛になった・・・
こんな声から足もみプラザの巻き爪矯正はスタートしました。
目指したのは、岐阜市でどこよりも安価で確実な矯正力。
誰でも気軽に試せる痛みの無い巻き爪矯正です。
矯正は痛いと思っていませんか?
高い矯正料金を払っていませんか?
いつまでも通わされていませんか?
一向に良くならず悩んでいませんか?
もう悩まなくていいんです!
足もみプラザの巻き爪矯正はすべてにおいて皆様にご満足いただけるものと自負しております。

足もみプラザに来られる来店者様の特徴ですが・・・
ほとんどの方が、深爪出身の方です。性格的に爪が短くないと落ち着かないという人が多いです。
深爪でも指先に体重を掛けれる人は巻き爪にならないのですが、上記のようにメカノレセプターが食い込みに反応した場合や、少しでも親指に痛みを感じてしまうと防衛反応で指に圧を掛けることをさけてしまいます。
結果、爪は巻いてしまいます。
来店者様も、深爪がよくないと気づき爪を伸ばす努力をされ、ある程度痛みが改善されても、指に圧を加える習慣が戻らないと、いつまでたっても巻き爪のままです。
つまり、巻き爪矯正を行っても爪に圧を加える歩き方を習慣づけないとまた巻いてくる可能性が出てくるので要注意です。
現在、巻き爪矯正は様々なところで受けることができますが、料金が非常に高いのがネックになっています。足もみプラザでは低料金で確実な矯正が出来ます。
これは、独自に巻き爪矯正器具を開発しているからです。私の知り合いで岐阜市の皮膚科医師も巻き爪矯正を取り入れようとしたそうですが、材料の仕入れ値が高くて患者さんの負担が大きすぎるということで断念したそうです。
岐阜市以外からも多くの方が巻き爪の矯正を受けられています。

複数の矯正法をご用意しております
巻き爪の状態に合わせて矯正法をご提案いたします。
爪が短くても矯正ができます。ご安心ください。
ただ、炎症がひどい場合はお断りする場合がありますのでご了承ください。
矯正の期間ですが、爪の厚さや巻きの度合いによって変わります。
爪の薄い人ですと、1回の矯正で終了する場合もありますが、爪が厚く巻きが強いと半年以上かかる場合もあります。
なるべく少ない回数で矯正出来るよう努力しています。
現在、ほとんどの巻き爪矯正法はワイヤー矯正法と、ぴたっとワイヤー矯正法です。
この2つの矯正法の良さは、付けている間中ずっと矯正力が持続するということです。
お風呂に入って爪が柔らかくなる度に、爪は開いていきます。
その矯正力の強さに驚かれることでしょう。
岐阜市で巻き爪矯正をお探しならなら足もみプラザにおまかせください!
どこよりも安い料金で、安全確実に矯正いたします。(ワイヤー矯正法は穴を開ける位置で矯正力が大きく変わります)
岐阜県岐阜市のみならず、一宮市、尾西市、稲沢市、江南市、名古屋市からも巻き爪矯正に多数おみえになっています。
お客様の声

-巻き爪矯正は初めてですか?-
はい、初めてです。
-なぜ当店の巻き爪矯正を受けようと思ったのですか?-
今まではハサミを爪の奥まで入れて切っていました。
でも、いつまでたっても良くならないし、手術も怖いし、どんどん巻きがひどくなってきて痛くなり困っていたところHPでここのお店を見つけました。
値段が安かったのも決め手になりました。名古屋にも矯正をしてくれるところはあるんですが、どこも高かったです。
-矯正の施術は痛くなかったですか?-
まったく痛くなかったです。
-矯正後はどうですか?-
終わったその場で、足を地面に着けて親指に力を入れたら全然痛くなくなっていて驚きました。
店長が言われたようにお風呂に入るたびに爪が開いていきました。
一週間で平らになりました。
もっと早く来てればよかったと思います。
僕は武道をやっているのですが、親指に力が入ることの大事さがわかりました。
-巻き爪に悩んでいる方に一言お願いします-
本当にあっけないくらいに痛みがなくなりました。
悩んでいたのが何だったのかって感じです。
悩んでいる人は一度相談したらいいと思います。
ワイヤー矯正法 3000円
超弾性ワイヤーを使った矯正法です。
爪の両脇に小さな穴を開け、ワイヤーを通します。
0.2mmと0.3mmと0.5mmのワイヤーを用意しています。
爪の厚さをみてワイヤーの太さを決めます。
シンプルですがもっとも矯正力があります。
ワイヤーを通した後にジェルネイルでワイヤー部分をコーティングしますので、引っかかりも無く、取れる心配もありません。お風呂も水泳もOKです!
手の指も矯正できます
ぴたっとワイヤー矯正法 3000円
足もみプラザが開発した矯正法です。
超弾性ワイヤーの両端にアクリル板が装着されています。
アクリル部分を爪に接着することにより矯正力が生まれます。
この矯正法が開発できたお陰で、深爪の方も矯正できるようになりました。装着した瞬間から痛みが無くなるケースがほとんどです
アクリルプレート矯正法 2000円
こちらも足もみプラザのオリジナル矯正法です。
まず指で摘んでいる丸い部分を爪の巻いている部分に接着します。そして長くなっている部分を矯正しながら接着していきます。
アクリルプレートの持つ固さを利用した矯正です。
目立たないのが特徴です。
初回に掛かる費用 | 3回矯正した場合に掛かる費用の合計 | |
A店 ワイヤー矯正 | 10800円 | 23760円 |
B店 VHO矯正 | 17200円 | 38280円 |
C店 B/Sスパンゲ矯正 | 6480円 | 19440円 |
D店 アクリルプレート矯正 | 17280円 | 43200円 |
足もみプラザ ワイヤー矯正 | 3000円 | 9000円 |
足もみプラザ ぴたっとワイヤー | 3000円 | 9000円 |
上記の表は1爪に掛かる料金です。
術前 術後の写真のご紹介




巻き爪 Q&A
Q1 なぜこんなに安く巻き爪の矯正できるのですか?A1 当店で開発した矯正器具を私自身で作成し使用しているからです。
Q2 初診料は掛かりますか?
A2 初診料、消費税は掛かりません。
Q3 矯正できない巻き爪はありますか?
A3 深爪で足裏に汗をかきやすく、爪に水分が多く含まれている方は難しいです。
炎症を起こし膿んでいる場合、出来る爪と出来ない爪があります(要相談)
Q4 一度矯正できたら再発しないのですか?
A4 指の腹に圧を掛けて歩く習慣ができれば巻いてきません。
Q5 巻き爪の矯正が進み、平らになったらどうするのですか?
A5 ご自身で簡単に器具が取れる方法をお教えしますので、再度来店する必要がありません。
Q6 あまり儲からないのではないですか?
A7 はい、あまり儲かりません(笑)他にたくさんメニューがあるので大丈夫なのです。
ご自身の爪が矯正できるかどうか心配な方へ
爪の画像を送っていただければ、矯正が可能であるか?料金はいくらぐらい掛かるのか?などお答えできます。LINEに爪のアップ画像をお送りください。

